http://tablesorter.com/docs/
これを使ってテーブルにソート機能を付ける。
おまけでcssによるテーブルの見た目もこざっぱりした。
使い方もjsやcssなどを指定の通り設置し、対象のテーブルに適当なIDを付与して、
<script> $(function(){ $('#result').tablesorter(); }); </script>
こんな感じにスクリプトを置く。
ヘッダをtheadにしておくとかちょっとしたルールはあるが、かなり簡単にソート機能を付け足せた。