整備記録
28365km DR8EA9 ¥473 いつから換えられていないのか不明。
99336 km DPR8EA9 4本@473 以前に購入していたのにまた買ってきてしまった。 外したプラグ。右後ろは相変わらず酷いことになっている。屋根無しカバーのみでサイドスタンドだとどうしてもここのプラグホールに水がたまって錆びてしまう。左後ろの焼け具合は…
28350km Yamalube basic SAE 10W-40 JASO MA ¥1,344エンジン音が静かになった気がする。 クラッチがちょっと滑り気味になった気もする。交換前はカストロールXF-08だったが、その方が良かったかも。ところでオイル交換の際にオイルが垂れて厄介なアンダーガ…
ヘッドカバーから油が漏れるようになってきた。ガスケット交換かぁ
一昨日の車検の際にマフラーに詰め物をして走ったところ、低回転域がことのほか乗りやすいと感じた訳で。これはもしかしてスロー系が詰め物なしには薄すぎてぎくしゃくしてるのではないかいな?とおもったのでスローを濃くしてやる方向で調整してみることに。…
¥2,580送料込・Amazon CTX7L-BS (YTX7L-BS互換)いわゆる中華バッテリー セローなどに採用のMFバッテリーを使用してみる。セルの回り具合は良好。
そろそろ暖かくなってきてバイクシーズン到来ってことでオイル交換をば。オイルやフィルター、処理箱などはだいぶまえに買っておいてあったので思い立ったらいつでもできるという状態でした。オイルはあまりこだわりの無いカストロールのRSです。バイク用じ…
今日も天気がよいので整備だ。 ばらす前にパチり。うーん、かっこいい。とりあえず現状で不満は無いのである。当面は現状維持のメンテナンスね。 さてどういう状況でしょう。答え:前2気筒のハイテンションコードを換えたいので、外せるものをひたすら外し…
Vmaxのスロットルケーブルの交換をした。 なんでそんな所をわざわざ換えたかというとぽっきり・・・。VmaxML全国オフ会に参加するべく、久しぶりにスロットルの調整でもするか〜と弄ってたらアッサリ折れた。 え〜〜〜。なんでこんなところがプラスチックな…
今日はずっと懸案事項だったことを検証。 それは「どうもブレーキディスクが曲がってるんじゃないか?」疑惑。 そもそも最初譲り受けたときについていたディスクにあるとき違和感を覚えた。 なんと言うかブレーキをかけると、できの悪いABSのようにスコスコ…
サブフレームはまあそのままにしておくことに。 とりあえずノーマルに戻せる部分は戻せたのでちょっと手持ち部品をつけてみることに リヤホイールをダイマグに。 サスもオーリンズにしようとしたが、延長リンクをつけたままだとちょっとリヤ上がりになりそう…