医学用途のフリー3D解析ソフトであるdrishtiをCentOS7にインストールしたい。
$ sudo yum install gcc-c++ $ brew install freeglut $ brew install glew $ brew install qt $ echo 'export PATH="/home/linuxbrew/.linuxbrew/opt/qt/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile $ source ~/bash_profile
freeglut、glew、qtはyumで入るバージョンではうまくインストールできないため、brewで入れる。
次にQGLViewerのソースをwww.libqglviewer.comの配布元からダウンロードする。
$ tar -xzf libQGLViewer-2.7.2.tar.gz $ cd libQGLViewer-2.7.2/QGLViewer $ qmake $ make $ sudo make install
github.com
ここからLinuxのコードをダウンロードし展開
drishti-v2.7linux/drishtiにlibGLViewer-2.7.2/QGLViewerをコピー
$ cd drishti-v2.7linux/drishti $ qmake $ make
makeでエラーが出てコンパイルできない・・・未完
追記
結局CentOSにはインストールできていない。Ubuntuならいけるんだろうか。
Macなら一つ前のバージョンながら
github.com
ここからダウンロードしたバイナリが動く。