というわけで届きました。
夕方に届けてもらって今は夜なので、状況はじっくり見てないけど、エンジンは普通にセルでかかりました。ライト、ウィンカーも正常動作します。バッテリーの容量が小さいようなので、そのうち換えるとして、とりあえずはOK。
ぐるっと見て回ると、やはりあちこちにさびは浮いてます。ステー関係とか、フォークのインナーチューブにも策動部分以外に点錆がぽつぽつあります。
タンク内には目立ったさびは見つかりませんでした。フレームもメインには酷いさびはなさそうです。ボディーのプラスチックはそれなりに曇ってますが、ワックスかければ何とかなるでしょう。シートも破れなどなし。
チェーン/スプロケ。少なくともチェーンは油気がありそうなので、それなりにメンテされているっぽいし、のびのびと言う訳でもない。
で、フォークブーツがちょびっと破れている。これはちょっと心配ポイントですねえ。ブーツは発注することにしよう。確認したところ破れたブーツの中身は錆びてないようです。一安心。
タイヤはかなり減ってるけど、まあそのうちね。ホイールはスポークが若干錆びてきているけど、まあこんなもんでしょうというレベルですね。
ブレーキパッドはまだまだ残っています。タイヤは特にフロントがそろそろ換え時ですね。リヤはもう少し大丈夫かな。
その他、これから確認すべきポイントはクラッチの状態ですね。