kuroの覚え書き

96の個人的覚え書き

G4にSuper Drive & 160GB HDD搭載



PCネタが連発する。

溜まってきたDVテープをDVDに編集したい熱が年末に突然出たのでfirewireケーブル(IEEE1334)を購入してDVをつないでみたところ予想以上に作業スペースが必要なことがわかった。30分程度のデータが5GB以上にもなるようだ。40GBのHDDでシステムやアプリケーション、データで30GB近く使ってしまっているので、これでは全然だめだ。

そこで大容量のHDDを買うことにした。1万円でできるだけ大きなものを選ぶことにした。うちのG4はATA/66だからATA/133である必要はないのでATA/100、7200rpm、160GBのWestern Digitalのディスクを購入した。

また、編集したデータをDVDに焼くためDVDドライブも買った。事前リサーチでMacに標準搭載されているPioneerのドライブであればWindows用であってもMacで使えそうだったので、Pioneerの最新のドライブDVR-A08-J-BK(http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/dvr-a08-j/)を買うことにした。

幸い近所のK's電器で14,500円で売っていたので(市場調査により妥当な値段と判断し)購入。

さて、早速Macに搭載したところ、ベゼルが干渉してトレーが出てこない。これは付属の小さいベゼルに交換することで回避。(しかしせっかくのかっこいいベゼルが使えないのはもったいないな)しかしイジェクトボタンも干渉している。これはMac側のイジェクトボタンの裏側の当たる部分を削ってやったところ何とか収まった。

と思ったらなんとイジェクトボタンを押してもイジェクトされなくなってしまった(汗)ただし、現行G5モデルや一つ前のG4はイジェクトボタン自体がなく、キーボードのF12でイジェクトする仕様になっている。これはソフトウェア的に実現しているはずだと思い、ネットで検索したところ、ズバリその通りで、さらにSystem→Library→Coreservices→MenuExtraの中にあるeject.menuをメニューバーにドラッグしておくとイジェクトメニューが表示されるようになるという情報を得た。

さてさてこれでようやく使えるようになったと思いきや、ここで根本的問題発覚。なんとMacに搭載されているSuperDriveはDVR-107という型番で、購入したDVR-A08(もしくはDVR-108)はそれよりも新しい型番であった。あたらしけりゃ良さそうなものだがまだMacには純正搭載されていないのでドライバが完全対応できていないらしい。読み込みに関してはDVD-ROMもCD-ROMも問題ないのだが、書込ができない。正確に言うとOSXに組み込まれているDiscBurnerが対応していないがToast等ライティングソフトでは対応しているのだが、持っていない(汗)Toastを購入するとなると1万円以上はするので、それなら安いWindows用ドライブを買った意味がなくなってしまう・・・

と途方に暮れかけたが、思い直してネットでリサーチ。その結果PatchBurn(http://www.patchburn.de/)というパッチを当ててやることでDiscBurnerにもiDVDにも対応できるようになるとのこと。早速ダウンロードして実行してみたところ本当にいけるようだ。少なくともCD-RWには書き込めた。DVD-R、DVD-RWについてはまだ試してみていない。とりあえずDVD-RWを1枚買ってきてテストしてみたい。