ジャンクなiMac G5 (17 inch, 1.8GHz)をとある人にもらった。
起動しなくなったのであげると。
実際まるで起動しない。
電源を正常iMacにつなぐと起動するし、刺さっていたメモリも正常そうだ。つまりメインロジックボードの不具合という可能性が高い。
しかしよくあるコンデンサパンクではなさそうだし、基板上に外観上の不具合はないため、お手上げとなった。
さて、電源、メモリは自分のiMacに移植するとして、残った部分をどうするか。
ドライブ類は元々取り外されてない。
ロジックは使えない。
残るはLCDと筐体だな。
で、このLCD、17インチモデルのそれは対して高画質という訳ではない。しかし17インチワイドで1440x900のWXGA+表示できるモニタというのもなかなかないので捨てるにはもったいない。筐体もまあまあきれいだし、外部ディスプレイとして使えない物かと。
いろいろ調べてみたところどうやら初期型iMac G5の17インチはiMac G4の17インチと基本的に同じ物を使っているらしい。
LGのLM171W02というもので枝番はいろいろあるものの
http://www.beyondinfinite.com/lcd/Library/LG-Philips/LM171W02-A4.pdf
こいつに相当するようだ。
今どきのノートPCや一体型PCのLCDはLVDSという信号規格で動いている物が多いのだが、このLM171W02はTMDSという規格で動いているらしいことがわかった。
で、実はこのTMDSに準拠した規格がDVIでありHDMIであるらしく、これらは信号的には互換性があるらしい。
つまり、DVIなケーブルをピンの互換性をなんとかすることでつないでしまえば、そのままDVIモニタとして使えてしまうことを意味しているのね。
実際、iMac G4のディスプレイにPCをつないだり、外部ディスプレイとして活用している人たちがいることもわかった。
http://gifuken023.blog122.fc2.com/
http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/imac-g4-20-dvi-.html
というわけで、とりあえず信号線の解析を行ってみる。
LCDに接続しているコネクタのピンアサインは上のPDFの通りなので、メインロジックとの接続部分のコネクタ(配線)との導通をチェックしてみた。
LCD Logic color description DVI-D single link power supply
1 frame frame GND frame shield
2 frame frame GND 3
3 6 pink/red RX2+ 2
4 5 pink/green RX2- 1
5 frame frame GND 11
6 3 blue/red RX1+ 10
7 4 blue/green RX1- 9
8 frame frame GND 19
9 9 green/red RX0+ 18
10 10 green/green RX0- 17
11 frame frame GND 22
12 7 red/red RXC+ 23
13 8 red/green RXC- 24
14 GND GND 15 GND
15 11 pink VEDID 3.3V? (14)
16 NC GND?
17 1 black CLK-EDID 6
18 2 white DATA-EDID 7
19 GND GND
20 GND GND
21 NC GND?
22 3.3V VCC 3.3V
23 3.3V VCC
24 3.3V VCC
25 NC POWER-ON?
26 NC HSYNC?
27 NC VSYNC?
28 NC GND?
29 NC
30 NC
()は繋がない予定。
DVI-Dの14pinは1kΩかまして16に接続