16F648Aを使ってシリアル通信のテストをしようと思い、さらさら〜っとテストプログラムを書いてみた。
これをMPASMでアセンブルしてPICに書き込もうと、先日構築したばかりのVirtualPC+Win98+MPLAB IDE 5.7を立ち上げアセンブル。おや?エラーが出る・・・
そうかデバイスの指定をしてないからだ・・・とおもい16F648Aを探すとなんと無い。もしかして新しいデバイスだからこのバージョンのMPLABは対応していないのかな?
仕方が無いので6.1をダウンロードしてインストールしようとしたらIEが5以上でないとインストールできないとな。今は98入れたままなのでIE4、どうせネットにつなぐ気もなかったからそのままにしていたのに。面倒きわまりないがIE6を入れることに。しかし6なんて新しいバージョン重すぎたりしないだろうか?まあ実際にこれでネット接続することは無いとは思うけど。
案の定IE6をインストールした後再起動したら「システムの設定を更新しています・・・」で、いくら待っても終わらない。これだからWindowsのインストールは嫌いなんだ。
結局アセンブルまでたどり着けず。